今回はGRAPEVINEの4thアルバム「CIRCULAT∞R」について書いていこうと思います。
前回の「Here」はこちら↓
CIRCULAT∞R
このジャケットはなんでしょうね。わっかがいくつもあるような。
不思議な物体ですね。
1.Buster Bluster
リフを繰り返す古風な感じの曲ですね。
コーラスはメンバー全員でやっているようです。これもなんだかレトロな響きです。
オープニングにぴったりな曲だと思います。
2.壁の星
アコギが中心でちょっと不思議な曲ですね。
ドラムは珍しく打ち込みのようです。ピコピコとした音も入っていますね。
サビで一気にドーンとギターが入ってきます。なかなか落差がありあますね。
間奏前と間奏途中に入ってくる矩形波トレモロギターの音がとても刺激的で好みです。
最後のボーカルのディレイが残るところがいいですね。
3.discord
ギターとシンバルがバーンと入る派手なイントロですね。
はきはきと、そしてどっしりとした曲だと思います。
ふわふわとしたシンセもGRAPEVINEにはちょっとめずらしいかもしれません。
4.風待ち
ゆったりとした曲ですね。イントロのリードギターはスライドギターみたいです。
この曲はメロディーがとてもいいと思います。どこかノスタルジックですね。
サビのギターアルペジオが暖かくてきれいです。
「みんな知らぬ間に 時を過ごしたのかなあ 思い描いたとおり? ちょっと違う
今 夏の香りがしました 涙が出なかったのは それのせいかなあ」
の歌詞がいいですね。
5.lamb
ギターの分厚いカッティングで始まりますね。
Aメロはなんだか気だるい感じです。それを晴らすようにサビで声を張り上げるところがこの曲の肝だと思います。
ギターソロは西川さんらしいためのフレーズですね。
「叫んでみたのは 若さの証明 他にない」
なんだかこのフレーズが心にに残ります。
6.Our Song
テレキャスターっぽいギターのカッティングのイントロですね。
途中で入るアルペジオのフレーズもきれいです。
メロディーはどこか切なげな感じがあります。
「ひとりじゃまるで見えないのが 日常で」
と終わるのがお気に入り。
7.(All the young)Yellow
リフが古風なロックって感じでGRAPEVINEっぽいですね。
Aメロはワウを使いまくりです。ファンキーですね。
間奏でのベースのうねり具合と歪み強めのオルガンがちょっと刺激的な音です。
ギターソロも西川さんの色が強く出ていますね。
8.フィギュア
イントロはハイハットの使い方が面白いですね。
ベースのフレーズがなんとなく不安を掻き立てる感じです。
サビはなんとなく切ないメロディーですね。ギターの歪みが分厚いです。
アウトロのディレイの効いたギターが幻想的ですね。
9.ふれていたい
硬いギターのカッティングで始まるスローでのりの良い曲ですね。
サビの高揚感がとてもいいですね。
ギターソロはワーミーを使っているのか高音がかなり刺激的です。
最後のサビ前で伴奏が静かになってバーンとくるところがお気に入り。
10.アルカイック
イントロはチョーキングの効いた西川さんらしいフレーズですね。
ボーカルのリバーブがなんとなく古っぽい音に聴こえます。
サビでのベースの音選びが絶妙で好きです。
ラストはフェードアウトです。
11.波音
アコギのアルペジオがきれいなしっとりとした曲ですね。
ボーカルのリバーブが洞窟のなかのような感じで落ち着きがあっていいですね。
ギターソロもちょっと浮遊感のある音になっていてきれいです。
ラストのしゅわしゅわはワウを使って作っているのでしょうか?
12.B.D.S.
分厚いギターリフとベースのイントロですね。
サビで少し早口になるのがGRAPEVINEにしては珍しいなと思ったり。
ギターソロは歪みが尖った乗り方をしていますね。
途中でワウの音も聞こえるようなきがするので半踏みをしているのかもしれません。
アウトロはとても長いです。ピアノの音がきれいですね。
ディレイのかかったギターも
13.I found the girl
いきなりコーラスが入ってくるところがなんとなく教会音楽っぽいですね。
3拍子のゆったりとした曲です。
間奏はチェンバロでしょうか?これも昔の西洋音楽っぽい雰囲気を感じます。
この曲もフェードアウトですね。
まとめ
前回までの暖かいロックとはちょっとだけ雰囲気が変わったと思います。
ちょっと硬めなロックと言ったところでしょうか。
音像もなんとなくすっきりとしたような気がします。
お気に入りはやっぱり「風待ち」ですね。
次回の「Another Sky」はこちら↓
今月のプラグインセール情報をまとめてみました。
よかったら見ていってください。
コメント