今回はEventideの「EQ45」について書いていこうと思います。

EQ45
シンプルなイコライザープラグインですね。
元ネタはUrei 545だそうです。
とりあえずみていきましょう。今回のバイパス↓
デフォルトだとこんな感じ↓

まずLOW CUTから試していきます。


かなり効きがいいですね。次はHIGH CUTです。



こちらもかなり効きがいいです。次にLOW BANDを試してみます。
(設定できる帯域範囲は20.0Hz〜500Hzです)


MID BANDに移ります。(設定できる帯域範囲は180Hz〜3.6kHzです)


このMID BANDでWIDTHを試してみます。


次にHIGH BANDです。(設定できる帯域範囲は800Hz〜16.0kHzです)


最後にMULTI BANDです。(設定できる帯域範囲は12.0Hz〜20.0kHzです)


プリセット


それではプリセットを試していきます。







最後に自分で適当にパラメーターを振ってみます。

ベース

次にベースで試してみます。まずバイパス↓
デフォルトだとこんな感じ↓

プリセットから試していきます。



最後に適当に自分でパラメーターを振ってみます。

アコギ

アコギでも試してみます。まずバイパス↓
デフォルトだとこんな感じ↓

プリセットから試していきます。



最後に適当に自分でパラメーターを振ってみます。

ピアノ

最後にピアノで試してみます。まずバイパス↓

プリセットから試していきます。



最後に適当に自分でパラメーターを振ってみます。

まとめ
効きがよくパリッとした音のイコライザーかなと思います。
珍しくMLUTI BUNDというものが用意されていて広範囲に帯域を設定できるのがなかなか便利ですね。
パラメーターも少なくシンプルなので扱いやすいのではないでしょうか。
ショップサイトはこちら↓
今月のプラグインセール情報をまとめてみました。
よかったら見ていってください。
コメント